カーメンテナンスデポ
各種整備から高品位なコーティングまで幅広くサポート。
福岡県小郡市のホームセンター、HIヒロセ・スーパーコンボ小郡店の敷地内の一角に店舗を構えるカーメンテナンスデポ。得意としているのはメルセデスのモデル全般に関するメンテナンスやトラブルシューティング。専用テスターを用いた電装系の点検やオイル、タイヤ/ホイール交換などに加え、エンジンのオーバーホールやミッション脱着といった重整備については佐賀県みやき町の本社ファクトリーにて対応している。
さらに同店の人気メニューとなっているのが、仕上がりのクオリティーに徹底的にこだわったボディコーティング。まずドライスチームと呼ばれる霧状の高温水で車体を洗浄。下地を完璧に整えた後はハイスペックのコーティング剤、GPコートfor BodySmoothを入念に施工。優れた平滑性により撥水効果もちろん、はじいた水滴を車体上から確実に排除することで、水だまりが原因とされる水シミの発生を防止。長期間に渡る美しい艶と輝きの維持を可能としている。もちろん、「時間がないので洗車だけでも」、というオファーも大歓迎。同社のサイトにはオンライン来店予約や電子チケットも購入できるアプリも用意されているので、そちらもぜひチェックを。
こちらはバリオルーフの動作不良で入庫していたSL。メルセデスに限らず、近年のクルマは広範囲に渡り電子制御化されているので、専用テスターは欠かせない。
ドライブオンリフトやタイヤチェンジャー、バランサーなど、充実した設備のピットを併設。内容によっては車両を預かり、佐賀県の本社ファクトリーにて作業を行う。
こちらが高温の蒸留水を作り出すオプティマスチーマー。作業にはカーシャンプーを一切使用しないため車体周りだけでなく、ダッシュボード周りやフロアマットなど、内装へのスチームも可能。
ドライスチームの作業風景。通常の水洗車は150ℓほどの水を使用するが、こちらは4ℓ程度と、環境への優しさという点においてもメリットは大きい。
広々とした接客スペース。大型ホームセンターの敷地内に隣接しているため、クルマを預けて買い物中に洗車を依頼されるケースも多いという。
店内にはコーティング効果を表すディスプレーも展示。日ごろから自分でカーケアをしたい方には、シャインラスターというクィックコーティング剤を販売中。
コーティング担当の舞島さん。「最初からコーティングはハードルが高いという方は、まず1500円の感動洗車をお試しください。ご満足いただけると思います!」。
福岡県小郡市津古字高田1111-1
0942-75-0070
9:00〜18:00(水曜定休)
www.carmaintenancedepo.net
Mercedes Stylebook.
価格:2000円
お求めは全国の書店、Amazonにて!
掲載:Mercedes Stylebook. 2021年8月30日発売(記事中の内容はすべて掲載当時のものです)
photo_西野キヨシ NISHINO KIYOSHI
text_高橋陽介 TAKAHASHI YOSUKE